凍る水槽がある「北の大地の水族館 山の水族館」が2023年5月16日に放送された、マツコの知らない世界「この夏行きたい!知られざる穴場水族館」で紹介されました。
とても珍しくて、TVを見ていてぜひ行ってみたい!と感じた方も多いのではないでしょうか。
そんな北の大地の水族館(山の水族館)は、凍る水槽以外にも見どころがある全国的に見ても珍しい水族館なんです!
そこでこの記事では、マツコの知らない世界で紹介された凍る水槽がある「北の大地の水族館 山の水族館」について、アクセスや住所、見どころやクチコミなど紹介していきます。
北の大地の水族館(山の水族館)に行ってみたいと考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
凍る水槽がある北の水族館(山の水族館)のアクセスや営業時間は?
今年の春夏秋も短かったなあ(錯乱) pic.twitter.com/Yg6f133hm5
— 北の大地の水族館(山の水族館) (@onneyu_aqua) April 17, 2023
北海道にある「北の大地の水族館 山の水族館」は、2012年に新江ノ島水族館やサンシャイン水族館もプロデュースした中村さんが監修してリニューアルオープンしています。
小さい水族館ながらも、北海道のこの地方ならではの魚の展示方法で迫力満点の水族館になっていますよ!
そんな「北の大地の水族館 山の水族館」のアクセスや営業時間も気になるところですよね!
料金なども併せて北の大地の水族館(山の水族館)の情報をまとめたので参考にして下さいね。
アクセス
凍る水槽がある北の大地の水族館(山の水族館)は、正式には「おんねゆ温泉 北の大地の水族館 山の水族館」という名前です。
北海道の中でも北の方にあり、北海道北見市留辺蘂町にあります。
アクセスは、旭川の市街から国道39号線を通って約2時間半の道のりです。
公共交通機関を利用する場合は、JR留辺蘂(るべしべ)駅から道の駅おんねゆ温泉行きのバスに乗り、終点で降ります。
JR留辺蘂駅から終点の道の駅おんねゆ温泉までは約20分程度の道のりです。
おんねゆ温泉で降りたら、徒歩2分で北の大地の水族館(山の水族館)に到着します。
駐車場はある?
北の大地の水族館(山の水族館)には無料の駐車場があり、普通車で37台まで停めることができます。
そこまで規模の大きな水族館ではないため、車がいっぱいで停められない・・・ということはほとんどなさそうですよ。
営業時間
三日間の休館いただき、ありがとうございました!
明日より営業再開&営業時間が夏季期間の8時半〜17時(最終入館16時40分)となります。
お待ちしております〜 pic.twitter.com/jmQ2m3oDeK— 北の大地の水族館(山の水族館) (@onneyu_aqua) March 31, 2023
営業時間は8:30~17:00で、最終入館時間は閉館20分前になります。
なかなか朝早くからやっていますが、夕方は早めに閉館になるため早めの時間帯にいくことがおすすめです。
また、冬季(11~3月)は営業時間が9:00~16:30に変わるため注意してくださいね。
入館料金
山の水族館の入館料金はこちら。
大人料金 | 中学生料金 | 小学生料金 | |
通常料金 | 670 | 440 | 300 |
団体(20人以上) | 510 | 370 | 200 |
年間パスポート | 1000 | 660 | 450 |
水族館の中では割とお手ごろな値段設定になっています♪
北の大地の水族館(山の水族館)の見どころは?
北の大地の水族館(山の水族館)には、マツコの知らない世界で紹介された「凍る水槽」があり、それを目当てに来館する方も多いですが、凍る水槽以外にも見どころがあるんです。
そんな山の水族館の知っていてほしい見どころを3つに分けて詳しく紹介していきます!
見どころ①滝つぼ水槽
晴れた日の滝つぼ水槽
今年も季節がやってきました…! pic.twitter.com/mxOXfRmCiZ— 北の大地の水族館(山の水族館) (@onneyu_aqua) April 28, 2023
山の水族館の見どころ1つ目は、日本初の滝つぼ水槽です。
ドーム状になった水槽で、荒々しく流れ落ちる滝を下から見学できるようになっています。
滝つぼ水槽の様子が分かる動画がこちら↓
本日の夕方の滝つぼ水槽
夕陽が差し込んで光のカーテンが!
動画の画質がよくないけど伝わるかな…. pic.twitter.com/7Dy2dYywq5— 北の大地の水族館(山の水族館) (@onneyu_aqua) March 19, 2023
激流も再現されている中で、魚が泳いでいる様子を見ることができます。
ドーム状の水槽の下をくぐる水族館は多いですが、こんなにも水流があって魚が泳いでいる様子が楽しめるのはこの「山の水族館」ならではですよね!
見どころ②凍る水槽
完全結氷を迎え、全面の氷を維持し続けている四季の水槽。
今日の夕方の様子です。
表面に雪の層ができています。 pic.twitter.com/bv1Dvx2hy9— 北の大地の水族館(山の水族館) (@onneyu_aqua) January 26, 2023
山の水族館の見どころ1つ目は、マツコの知らない世界でも紹介された凍る水槽です。
凍る水槽は世界初!楽しめるのはこの水族館だけです。
とっても寒い地域ならではの水槽で、自然と真冬は凍ってしまうんだとか。
そのため表面が凍っていて、その中で泳ぐ魚の様子を見ることができます。
凍っている水槽の中で魚が泳いでいる様子がこちら↓
結氷中の四季の水槽(朝のすがた) pic.twitter.com/ARGN3vwRhG
— 北の大地の水族館(山の水族館) (@onneyu_aqua) February 8, 2023
凍っている川の中を見ることができる機会なんてないため、珍しい光景を楽しむことができます。
凍っている期間に注意!
凍る水槽は、雪解けが進むと溶けてしまうため冬の期間のみ楽しむことができます。
ちなみに、2023年は完全に凍った日が1月16日でした。
【おしらせ🧊】
当館の四季の水槽は本日完全結氷日を迎えました✨
朝から夕方閉館まで一日中、全体的に氷が張っていた日を完全結氷日としています!日中の冷え込みにより厚さ1㎝の氷を維持しました。
結氷の維持は天候に左右されますが、ぜひ観に来てくださいね🐟🐟三三 pic.twitter.com/ttjkjILpMN— 北の大地の水族館(山の水族館) (@onneyu_aqua) January 16, 2023
しっかりと表面が凍っていることが分かりますね!
2023年2月24日には、結氷しているものの日中は暖かさで一部溶けてしまう様子です。
今朝の四季の水槽
昨日暖かかったので氷は薄めですが、結氷しています。
本日も午後暖かくなり、気温が上がっていくと一部解けてしまうかもしれません。 pic.twitter.com/PGwyDm1f3n— 北の大地の水族館(山の水族館) (@onneyu_aqua) February 24, 2023
大体日中に行く方が多いと思うので、2月下旬だと溶けてしまっている可能性があるため注意してくださいね!
連日の暖かさで四季の水槽の氷は全て解けてしまいました。
周りの雪も少しずつ解けてはいますが、今シーズン積もった雪の層で雪景色はまだご覧いただけます❄️ pic.twitter.com/6y6gBU22h1— 北の大地の水族館(山の水族館) (@onneyu_aqua) March 1, 2023
2023年3月1日には、完全に溶けてしまっています。
しっかりと凍った様子を見れるのは1か月程度なので、その期間を逃さないようにチェックしてください!
ただ、凍っていない様子も雪との共演がきれいですよ♪
雪解けが進み、
白っぽく濁る四季の水槽。
光のカーテンが淡くゆらめいて眺めていて飽きない景色です。 pic.twitter.com/lzpsKHfX1w— 北の大地の水族館(山の水族館) (@onneyu_aqua) March 17, 2023
水族館の水槽と雪の共演はなかなか見ることができないですよね。
とてもきれいです!
見どころ③イトウ
展示中のイトウ
顔つきがそれぞれ違います。 pic.twitter.com/8VEZxNUMk9— 北の大地の水族館(山の水族館) (@onneyu_aqua) March 18, 2023
北の大地の水族館 山の水族館では、日本最大級の淡水魚イトウを見ることができます。
20匹を飼育しており、大きい個体で1.2mもの大きさのイトウを見学できます。
迫力満点ですね!
2023年の4/29~5/7は赤く色づいたイトウも展示されていました。
赤いイトウイベント開催中です❤️🐟
クイズ正解でプレゼントしているステッカーですが、残り枚数が少なくなってきました。
この期間にしかお配りしていないのでこの機会をお見逃しなくー! pic.twitter.com/FIb4UOcTOo— 北の大地の水族館(山の水族館) (@onneyu_aqua) May 4, 2023
一年の中でも繁殖期のわずかな期間だけ、赤いイトウを見ることができるとても貴重な期間ですね!
凍る水槽がある北の大地の水族館(山の水族館)のクチコミは?
北の大地の水族館 山の水族館
北見の山奥、留辺蘂町のおんねゆ温泉の北きつね牧場のすぐ近くにある淡水水族館世界初の表面が凍る水槽の展示だったり、日本初の滝つぼを再現した水槽がありなかなか見応えがある#いのししの旅記録#銀世界に夢を描くよ雪ミク2023 pic.twitter.com/ASUfZhJ4pB
— ぴ゙っ゙ぴ゙びえ(꜆ ˙ᗜ˙ )꜆ (@shishi_zibie) February 17, 2023
北の大地の水族館(山の水族館)を実際に訪れた方のネットの声を見てみると「ぜひ一度訪れてほしい!」という声が多くありました。
コンパクトな水族館ながらも、魚の展示方法が工夫されていたり、他の水族館ではあまり見ることのできない魚を見ることができるため満足度が高いようですね!
「北の大地の水族館」は魚の展示方法が面白かった!
川を再現した水槽とか、滝の下を再現したトンネルとか
あと本物のイトウがマジでデカかった!
アイヌの人達が怖い話として言い伝えるのも納得のデカさだったわ…#北の大地の水族館 pic.twitter.com/GERb1deQOO— 神田笑一🔪 (@Kanda_Shoichi) November 3, 2022
北の大地の水族館に行ってきました。何回も回って満喫。飼育員さんたちの魚への眼差しが楽しい解説が充実してて、夢中になって読んでは観察。トイレの中にもコラムが貼ってあって、親子でそっちのコラム何の話?って言い合ったりして、いやぁもう楽しかった!!
入口の部屋でところ川の展示では→ pic.twitter.com/9VHhe3X8WH— あるる工作会社 (@mghnsos) August 10, 2022
一風変わったユニークなポイントも!
北の大地の水族館(山の水族館)には、ユニークなポイントもあります。
面白い解説や・・・
北の大地の水族館は、色んなネタをぶっ込んできて、笑えるw pic.twitter.com/r4W7LSEWDt
— ゆま (@yuma_z1000) August 16, 2022
なんと「館長が出てくる」ボタンも!
仕事帰りに北見(留辺蘂)の北の大地の水族館に行った😆✨
館長が出てくるボタン押したら本当に出てきてビックリした😍✨ pic.twitter.com/jR3KfHbct5— みなきゅー (@tiida_rav4) August 25, 2021
この投稿の方はボタンを押して本当に出てきてびっくりしたんだとか!
一緒に記念撮影をしてくれています。
北の大地の水族館(山の水族館)近くのホテル3選!
北の大地の水族館(山の水族館)に行くなら、近くの宿に泊まるのもいいですよね!
特に子供がいるファミリーは、あまり予定を詰めすぎず宿でゆっくりしたいところではないでしょうか。
そこでここでは、北の大地の水族館(山の水族館)周辺のホテルの中でもファミリーにおすすめの宿を紹介していきます。
周辺のファミリーにおすすめホテル3選はこちら。
それぞれ紹介していきます!
温根湯温泉 美白の湯宿 大江本家
北の大地の水族館(山の水族館)周辺のおすすめホテル1つ目は、「温根湯温泉 美白の湯宿 大江本家」です。
この「温根湯温泉 美白の湯宿 大江本家」は、北の大地の水族館(山の水族館)から車で5分程度で到着します。
夕食はバイキング形式になっており、子供も大人も好きな物を食べられて楽しめるお宿です。
家族風呂もあるため、小さい子供がいても安心ですね!
ファミリープランもあり、値段的にも手ごろな価格でファミリーで楽しめるお宿です。
塩別つるつる温泉
北の大地の水族館(山の水族館)周辺のおすすめホテル2つ目は、「塩別つるつる温泉」です。
この「塩別つるつる温泉」は、広めのお部屋が多く、なんと24畳もの広さの客室もあります。
家族の人数が多かったり、三世代旅行にもぴったりですね。
冬場の露天風呂では、幻想的な雪景色を楽しむことができます。
温泉自体も宿の名前の通り、お肌がつるつるすべすべになる泉質で、ママにも嬉しいポイントです!
温泉ホテル つつじ荘
北の大地の水族館(山の水族館)周辺のおすすめホテル3つ目は、「温泉ホテル つつじ荘」です。
この「温泉ホテル つつじ荘」は、建物自体はレトロな昭和感漂いますが、クチコミでもきれいに清掃されていたり従業員の方の対応がよく人気で満足度が高い宿です。
薪ストーブで作った焼きいもをくれたり、低価格なのに食事も満足度が高いためファミリーにおすすめの宿です。
まとめ:マツコの知らない世界で紹介された北の大地の水族館(山の水族館)のアクセスやクチコミ情報
今回は、2023年5月16日にマツコの知らない世界で放送された凍る水槽がある北の大地の水族館(山の水族館)のアクセスや営業時間、見どころやクチコミなどを紹介していきました。
北の大地の水族館(山の水族館)は、凍る水槽だけでなく1m越えのイトウを見ることができたり、滝つぼを再現した展示もありコンパクトな水族館ながらも楽しめるポイントがたくさんあります。
クチコミでも、展示方法が面白い、何回も回った、また行きたいという声が多く、満足度が高いこともわかります!
そんな北の大地の水族館(山の水族館)にぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。