テレビでクイズ番組を見ていると、時々出題されている「10才までに覚えたい○○」というシリーズの本。
実は、勉強漫画としてとっても優秀な本なんです!
その題名の通り小学生向けに作られてるんですが、大人も勉強になることがたくさん書かれています。
そんな「10才までに覚えたい○○」はシリーズ化されており、言葉や英語、四文字熟語など様々な種類が出版されています。
そこで今回は、「10才までに覚えたい」シリーズにはどんな種類があるのか一覧をまとめました。
また、実際に購入した方の口コミ評判も併せて紹介していきます。
読みやすいため子供に無理なく勉強してほしい、と感じている方にぴったりですよ!
ぜひ参考にしてみて下さいね。
10才までに覚えたいシリーズとは?
10才までに覚えたいシリーズは、マンガを使いながら勉強できる本のことです。
例えば「10才までに覚えたい読解力・作文力のつく言葉1000」では、下の画像のように、言葉別にイラストで意味を紹介しています。
文章だけだと「勉強!」って感じがしますが、マンガになっているとスッと頭に入ってきますし、読みやすいためどんどん読み進めることができますね!
イラストで覚えられるため、文章で記憶するよりも覚えやすいのも嬉しいです。
意味やポイントだけでなく、例文ものっているためどのように使うのかも分かりますよ!
子供向けに分かりやすく描かれていますが、大人が見てもなるほど!と思う言葉もたくさんあります。
10才までに覚えたいシリーズは、子供から大人まで楽しみながら勉強できる本になっているため、様々な年齢の方にとてもおすすめです。
10才までに覚えたいシリーズおすすめは何歳から?
10才までに覚えたいシリーズは、ひらがなが読めるようになる小学1年生くらいから読めます。
漫画で説明されていて、文字にはすべてふりがながついているため、ひらがなが読めるようになったらとりあえず買っておいてはどうでしょうか。
すぐには内容が理解できなかったとしても、文字を読む練習になったりイラストを楽しむこともできます。
なにより自宅にあることで興味が出たらすぐに読むことができるため、早めに買っておくのがおすすめです。
10才までに覚えたいシリーズ一覧!
10才までに覚えたいシリーズの種類は、楽天で確認できるだけでも10つあり、コナンバージョンも2つありました。
10才までに覚えたいシリーズ一覧はこちら↓
科学のふしぎ250
47都道府県
日本の歴史人物100
英語1000
漢字1026
百人一首
言葉1000
人体のふしぎ235
言葉1000 レベルアップ編名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000
10才までに覚えたい読解力・作文力のつく言葉1000
10才までに覚えたいシリーズ1つ目は、「10才までに覚えたい読解力・作文力のつく言葉1000」です。
小学生はもちろん、中学生・高校生になっても国語で必須になってくる、読解力・作文力をつけるための言葉をマンガで学ぶことができます。
内容の一例はこちら↓
言葉の意味とともに例文・ポイントがのっています。
マンガで紹介しているため、理解しやすく進めやすいですね!
詳しい内容や口コミ・評判はこちらの記事を参考にして下さい↓
もう少し掘り下げて、内容の説明もしています♪
10才までに覚えたい科学のふしぎ250
10才までに覚えたいシリーズ2つ目は、「10才までに覚えたい科学のふしぎ250」です。
この本では、日常に起こることを題材になぜそれが起こるのかマンガで説明しています。
例えば「なんで雨ってふってくるの?」という疑問。
なんで降るのか、意外とあまり考えたことないですが、確かに大人でも詳しく答えるのことは難しいですよね。
少なくとも私は子供に聞かれても、詳しく答えることはできません・・・(;^^A
そんな疑問を、マンガで分かりやすく紹介してくれています。
大人も一緒に勉強できたり、子供に説明してもらうこともできそうですね。
勉強した内容は人に教えることで覚えていやすくなるため、子供になんて書いてあったのか聞いてみてもいいかもしれません。
他にも「タッチパネルってなんでさわると反応するの?」や「ケガをするとどうして血が出るの?」など、確かに不思議!と思うことを題材にしています。
10才までに覚えたい科学のふしぎ250の詳しい内容や口コミ評判はこちらで紹介しています↓
実際に何歳の子供のために購入したかも口コミを紹介していますので参考にしてくださいね♪
10才までに覚えたい47都道府県
10才までに覚えたいシリーズ3つ目は、「10才までに覚えたい47都道府県」です。
こちらは、都道府県別に特産品や特徴を紹介しています。
例えば富山県が紹介されているページがこちら↓
マンガで富山県はくすりがたくさんつくられていることやその理由も書いてあります。
右側には県庁所在地や人口、面積なども併せて紹介されています。
4
7都道府県の場所と特徴を覚えるのは案外大変なので、このように分かりやすくなっていると覚えやすいですね!
詳しい内容や口コミ評判はこちらの記事を参考にしてくださいね↓
10才までに覚えたい日本の歴史人物100
10才までに覚えたいシリーズ4つ目は、「10才までに覚えたい日本の歴史人物100」です。
こちらはどんな歴史上の人物なのか、マンガで100人の歴史人物を紹介しています。
例えば有名な歴史上の人物である、卑弥呼を説明しているページがこちら↓
3つの注目ポイントも併せてまとめているため、マンガを読んでどんな人物なのか知って、その人物についての大切なポイントも知ることができます。
10才までに覚えたい英語1000
10才までに覚えたいシリーズ5つ目は、「10才までに覚えたい英語1000」です。
こちらは英単語の意味を紹介していますが、面白いのはダジャレのように英単語の読み方と意味を説明しているところです。
下の画像を見てもらうと分かりやすいと思います↓
英語の読み方を含めた日本語の文章が書いてあり、その英語の意味も知ることができて、イラストもあり面白く覚えることができます。
私自身、英語に苦手意識がありますが、小学生の頃にこの本に出会えたら違っていたかも!と思えるくらい、分かりやすく面白く英単語を覚えることができます。
10才までに覚えたい漢字1026
10才までに覚えたいシリーズ6つ目は、「10才までに覚えたい漢字1026」です。
こちらは、小学1~6年生で習う漢字を音訓・書き順や例文とともに紹介しています。
その一例がこちら↓
イラストの中でもその漢字を使っているため分かりやすいですね。
詳しい内容や口コミ・評判はこちらの記事を参考にして下さい↓
10才までに覚えたい百人一首
10才までに覚えたいシリーズ7つ目は、「10才までに覚えたい百人一首」です。
こちらは百人一首を覚えるために和歌が右に書いてあり、その和歌がどういう意味なのかマンガを見て理解することができます。
一例がこちら↓
和歌を詠むだけだと、どういう意味が込められているのか分かりづらいですよね。
それが、これならマンガと解説があるため和歌の意味を分かりやすく理解することができます。
10才までに覚えたい言葉1000
10才までに覚えたいシリーズ8つ目は、「10才までに覚えたい言葉1000」です。
使い方が難しい言葉や四文字熟語など書いてあり、意味と例文の理解をサポートしてくれるイラストがかいてあります。
一例がこちら↓
「単刀直入」や「立て直す」という言葉の意味など、使い方の例文付きで分かりやすく解説してくれていますね。
クスっと笑えるイラストが付いているところも読み進めやすいポイントです。
10才までに覚えたい言葉1000の詳しい内容や口コミ評判はこちらの記事にまとめています↓
10才までに覚えたい言葉1000 レベルアップ編
10才までに覚えたいシリーズ9つ目は、「10才までに覚えたい言葉1000 レベルアップ編」です。
こちらは、先ほどあった「10才までに覚えたい言葉1000」のレベルアップ編で、より難しい言葉を解説してくれています。
一例がこちら↓
イラストで言葉の理解を補強しつつ、言葉クイズもあるため覚えたての言葉を使うことができます。
クイズがあることで復習にもなりますし、流し見していたところを読み直すことができますね。
難しい言葉でも、これなら覚えやすいです。
10才までに覚えたい人体のふしぎ235
10才までに覚えたいシリーズ10つ目は、2023年の4月に出版されたばかりの「10才までに覚えたい人体のふしぎ235」です。
こちらはこの本では、人間の体の仕組みについてマンガで説明しています。
一例がこちら↓
ここでは、消化について分かりやすく説明しています。
おもわずくすっと笑ってしまうイラストで紹介されており、子供も読みやすくなっていますね。
「なんで恥ずかしいと顔が赤くなるの?」「人の体は何でできているの?」など、大人も聞かれるといまいち分からないことも分かりやすく解説してくれています。
名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000
10才までに覚えたいシリーズには、子供にも人気のキャラクターである「名探偵コナン」が描かれている本もあります。
難しい言葉を分かりやすく解説してくれていますよ。
「名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000」は、ステップアップ編もあります。
コナン君が好きな子供なら、より楽しく言葉の勉強をすることができますね。
10才までに覚えたいシリーズの口コミ・評判は?
10才までに覚えたいシリーズの口コミ・評判はいい評価が圧倒的に多かったです。
中でも「子供が勉強だと思わずに笑って読んでくれる!」という親御さんの口コミがたくさんありました。
活字の本を買っても全く読んでくれなかったのに、このシリーズの本ならマンガということもあり自分から読んでくれているという意見も。
親はできれば子供に「勉強して!」と言いたくはないですよね。
でもゲームやテレビばかり見ていると心配になるのが親心・・・。
それが、このシリーズの本なら子供が自ら読んでくれて親も助かっているという声がありました。
中には、マンガに慣れてしまうことに抵抗がある、という親御さんもいましたが、活字の本を買って全く読まれないくらいならとっかかりとしてマンガで読むことは悪くないのではないでしょうか。
この本を通して、もっと歴史を知りたい、もっと読解力を付けたい、と思えば活字の本を買うことにしても決して遅くはないですよ!
まとめ:10才までに覚えたいシリーズの種類・口コミ評判
今回は、10才までに覚えたいシリーズの種類や口コミ評判を紹介していきました。
10才までに覚えたいシリーズの種類一覧はこちらです。
科学のふしぎ250
47都道府県
日本の歴史人物100
英語1000
漢字1026
百人一首
言葉1000
10才までに覚えたい人体のふしぎ235
言葉1000 レベルアップ編名探偵コナンの10才までに覚えたい難しいことば1000